


不安や疑問にお答えしていきますので、ぜひお気軽にご相談ください。
当院では1人1人に合わせた最適な治療をプランニングで、患者様に納得のいく治療を受けて頂きたいと考えております。


豊橋駅より北へ徒歩2分
静銀ビル8F

当院のご案内
当クリニックでは1人1人に合わせた最適な治療をプランニングさせていただきます。
また、お子様の場合は発育状態をみながら骨の成長具合、顎の発達度合に合わせて治療を行い ます。
納得のいく治療を受けていただくために、不安や疑問にお答えしていきます。
歯並びに悩んでいたら、一度ご相談ください。
「自分の歯で噛み、笑う幸せを多くの人にわかっていただきたい」と考えています。
●自立支援指定医療機関(育成医療・更生医療)
●顎変形症保険医療指定機関
●矯正歯科の健康相談
●子どもの歯の発育期に関する健康相談


感染症に関するお知らせ
当院では、院内の感染対策、手指衛生(こまめな手洗いやアルコール消毒剤の利用)及び、咳エチケットなどを徹底し感染予防に万全を尽くしております。

矯正治療

大人の矯正治療
矯正に興味のある方の多くが、何歳まで矯正治療はできるのかという疑問をお持ちだと思います。矯正はいくつになっても治療を始められますのでご安心ください。また、大人の矯正は子どもと違い始めから永久歯全体に装置を付けて治療していきます。治療内容は人によって異なりますが、歯を抜かないで治す治療と、歯を抜いて治す治療とがあります。どちらの治療も期間は人によりさまざまですが、だいたい2年半~3年くらいになります。また、装置はマルチブラケット装置というもので 金属のものと白いセラミックのものとあります。一般的には金属のものを使用しますが、「目立つのはちょっと」という人にはセラミックをお勧めしています。ただしセラミックは金属のブラケットに比べて費用が別にかかります。
子供の矯正治療
矯正治療を始める時期は個人によって異なりますが、ひとりひとりに合ったタイミングで始めていくのが理想的です。子どもの矯正治療は、正しくは早期治療または第一期治療と言われるもので、まだ乳歯だけの時期や乳歯と永久歯が混ざっている状態(混合歯列期)に行う治療です。ここでは顎の成長をみながら噛み合わせや顎の形、大きさなどを改善していきます。また、装置を着けている期間ですが個人差はありますがだいたい1~2年位になります。子どもの成長は早いのでこの早い時期に問題点を見つけて治し、いい方向へ導くことが第一期治療の目的です。始める年齢の多くは小学校低学年ですが、治療内容によってはもっと早く始めることもあるので早めに相談されることをお勧めします。


矯正の種類
唇側矯正、拡大矯正、床矯正、
アンカースクリュー矯正
外科矯正(※健康保険対応)
●健康保険適用症例
唇顎口蓋裂症 および 他41疾患
顎変型症(外科矯正症例)
※詳しくはお問い合わせください。
歯並びが悪いと起こりやすくなる様々な障害
食べ物を噛みにくい
虫歯やはぐきの病気になりやすい
顎の成長を妨げる
正しく、はっきりとした発音がしづらい
心理的な影響を与える
肩こりや頭痛の原因になる
パタカラ

当院の概要
病院名
森川矯正歯科クリニック
電話番号
FAX番号
0532-55-4119
住所
〒440-0076 愛知県豊橋市大橋通1丁目68
現金以外の支払い方法
お取り扱いしておりません
ホームページ
予約
完全予約、当日予約可、電話予約可
院長名
森川 泰志
診療科目
矯正歯科
アクセス
JR線・豊橋駅北へ徒歩2分
名鉄線・豊橋駅北へ徒歩2分
豊橋駅より北へ徒歩2分・静銀ニッセイビル8F(1階 静岡銀行)